簡単です! ログインまたは、ユーザーIDを作成してご注文いただけます。アカウントナンバーを選択してから、お選びください。
UPSでは、UPS.com®にログインしているお客様に対し、梱包、フォーム、ラベルのようなUPS梱包資材を無料で提供しています。
出荷情報を送信した後でラベルとレシートを印刷するか、出荷履歴から再印刷することができます。
ログインしていただけば、無料のエンベロップ、ボックス、チューブ、ラベルを注文でき、支払いアカウントまたはその他の支払方法で梱包資材のお支払が可能です。
利用可能なオプションを確認し、必要なものを必要な数、ご注文ください。 注文が完了したら、次回以降の注文に便利な「クイックリスト」に、よくお使いになる梱包資材を追加することができます。
梱包資材の発注ups.comユーザーIDをお持ちであれば、ログインして、トップメニューから「出荷」を選択してください。 出荷メニューから「返品」を選択し、返品処理を開始します。
「1 UPSピックアップ(1回集荷)」とは、UPS Returns®またはUPS Import ControlSMで利用可能なオプションです。これにより、荷送人は、ドライバーに対し返品貨物の集荷を1回試みるよう指示できます。 UPSドライバーは貨物のラベルを集荷場所へ携行し、貨物を集荷します。 貨物を集荷できない場合は、返品ラベルを集荷場所に残しておきますので、いずれかのUPSサービスをご利用の上、貨物を返品できます。
同様に「3 UPSピックアップ(3回集荷)」では、荷送人は、ドライバーに対し返品貨物の集荷を3回試みるよう指示できます。 3回目でも集荷できなかった場合、返品ラベルは無効となります。
UPS のリサーチにより開発された適切な梱包方法ガイドラインにしたがうことで、お客様の荷物を確実に安全かつスケジュール通りにお届けできます。
ふた付きの強度のある箱を使用します。
古いラベル、危険物ラベルなど、今回の出荷には関係のないシッピング・マークを箱から取り除きます。
すべてを個別に包装します。
適切な緩衝材を使用します。
箱を閉じる際、強度のあるテープを使用します。
細ひもや包装紙は使用しなでください。
発送元と配達先の情報をはっきり、正しく記載した住所ラベルを1枚だけ貼ります。
荷物の中にも、住所ラベルのコピーを入れます。
表示のパッケージカテゴリーのいずれにも、お客様のパッケージが適合しない場合があるのは、十分に考えられることです。 そのような場合、該当するならば「add my own(カスタマイズする)」を選択し、リクエストに応じて追加の説明/詳細を入力します。
UPS混載貨物(「LTL」)輸送サービスは、TFI International Inc.またはその関連会社、事業部門(TForce Freightを含むがそれに限定されない)が提供するものであり、United Parcel Service, Inc.やその関連会社、子会社、関連事業体(以下、「UPS」)とは提携していません。UPSは、TFI International Inc.またはその関連会社、事業部門、子会社、関連事業体が提供するUPS混載貨物 LTL輸送サービスまたはその他のサービスに関連して、責任を負いません。